経営で必要不可欠な人材とは?
『知』のプラットフォームとして、あらゆる分野において経営支援を行ってきたCKPLAT。
価値観が多様化し、環境の変化への対応力が求められる中、社長が現場を離れることは必須条件となってきています。そのため、強い組織を作り上げるためには、組織化が絶対であり、圧倒的な推進力と共に、全メンバーで進んで行く必要があるのです。
そこで、本年は…
組織構築の基盤となる「組織マネジメント編」を開校します!
組織において、社長や右腕、経営幹部たちが必ず知っておくべき知識やノウハウを、体系的にお伝えします。
対象者
- 事業全体を統括している現場の責任者
- 現場を任せられる右腕やナンバー2が育たず、悩んでいる社長や経営者
- 現場を任されている経営幹部(候補)の方
- 経営幹部候補として期待しているリーダー層
- 部下を複数名以上マネジメントする現場責任者
メリット
- 経営者や経営幹部として必要な組織全体の知識が身につく
- 部下と向き合う上で必要な「ヒト」のメカニズムが学べる
- 人材育成・人材活用の知識や考え方が分かる
- 社長が現場を任せる上で、最低限知っておくべき人事・組織の体系的理解が得られる
- 自分自身でチームや組織をマネジメント(管理)できるようになる
- 評価制度の構築だけでなく、運用・活用法の知識や技術が身に付く
- 部下や仲間のモチベーションの高め方や管理の仕方がわかる
- 強い組織が行なっている習慣が体系的に学べる
講義内容
第1回
強い組織と弱い組織の違い―これからのリーダー像とは!?-
講師:井上健一郎
これからのリーダー像とは?
本大学の最大テーマである、組織におけるリーダー像と組織マネジメントについてお伝えします。組織において、社長や経営者とその右腕やリーダーたちがやるべきミッションは全く違います。優秀なリーダーが作り上げる強い組織とはどのようなものなのか?実践に重きを置いた、あるべきリーダー像と組織マネジメントの神髄を語り尽くします。
第2回
リーダーシップとマネジメント―生産性の高い組織とは?-
講師:秋山ジョー賢司
組織化のためになぜリーダーシップが重要なのか?マネジメントとは何なのか?組織化において重要なことは、リーダーシップとマネジメントの関係性です。組織を強くするリーダーシップと マネジメントを学びます。
第3回
組織コミュニケーション論-関係性はどのように作られるのか?-
講師:井上健一郎
組織マネジメントにおいて必ず求められる能力、それはコミュニケーション力。理論的な説明にとどまることなく、リーダーが学んでおくべき面談、質問力、言語・非言語の重要性など、実用的な考え方や知識までお伝えしていきます。
第4回
人間特性の捉え方-人をどう捉えるのか?-
講師:秋山ジョー賢司
人材の能力や人間力、行動特性などについて集中的に学習します。面談では、何を聞き出すのか?日常の会話で、何を見抜くのか?育成の際には、どの能力を磨かせるのか?人間の資質や能力についての見方を実践的にお教えします。
第5回
人材活用・配置転換-戦略的人材マネジメントとは?-
講師:井上健一郎
組織マネジメントにおける大きな流れは、採用・教育・配置・評価・報酬・代謝と言われています。限られた人的リソースを最大化するためには、組織の構成員である社員を、どのように活用すれば良いのでしょうか。組織が最大パフォーマンスを発揮するための人材活用・配置転換について学びます。
第6回
パフォーマンス論-組織が最大パフォーマンスを生む原理-
講師:秋山ジョー賢司
個々の結集によって、組織が最高潮にエネルギーを高める状態をどのように作るのか?組織が一体となった最大パフォーマンスとは、どのようなものなのか?机上の空論ではない、エネルギーの最大化を秋山自身が実践の場として惜しむ事なくお伝えします。
第7回
採用戦略-採用の成功と失敗-
講師:井上健一郎
“採用(入り口)が組織を決める”と言っても過言ではありません。では、採用において何が重要なのか?採用における失敗とは?組織マネジメントの観点から、採用のあるべき姿をお伝えします。
第8回
育成論-人を育てるとは?-
講師:秋山ジョー賢司
人材育成には、リーダー候補、部下、幹部候補など、さまざまな対象が存在します。しかし、対象は異なっても、人材育成には一貫した理論や手法があるのです。人を育成する上で、何を知っておくべきなのか?組織が最大パフォーマンスを発揮するために、重要なテーマになります。
第9回
人材制度・評価制度-制度の正しい作り方-
講師:井上健一郎
組織化とは、チームが一体となり、メンバーの相乗効果によって組織が最大パフォーマンスを出す状態。この状態を作ることを前提にした、人材制度や評価制度はどのように作り、活用していけば良いのか?中小企業の組織化のために必要な人材制度・評価制度の構築法をお伝えします。
第10回
企業・チームのビジョン・ミッション・バリュー―右腕・リーダーは何を実現するのか―
講師:秋山ジョー賢司
企業・チームにとって、理念や使命、価値観が重要ということは通説と言っても過言ではないでしょう。なぜ、企業・チームにとってビジョンは必要なのか?どうしたら人が動き出すビジョンを作れるのか?リーダーたちがビジョンやミッション、バリューを創り上げるために抑えておくべきポイントをお伝えします。
第11回
組織文化の作り方―組織の習慣を作る―
講師:井上健一郎
組織文化作りの成功によって起きるもの。それは、“自発的に考える組織”です。“考える組織”作りのために、組織文化の捉え方、作り方、醸成の仕方、止め方、変え方まで余すことなくお伝えします。
第12回
組織の使い方―リーダーとしての生き方とは?―
講師:井上健一郎、秋山ジョー賢司
強い組織を構築する上で、リーダー(たち)は重要な役割を担っています。実際の現場で起こる、理論だけでは説明できない、想定外の事態も頻繁に起こることでしょう。現場で柔軟に活用できる組織論や次世代を担うリーダー候補の育成法までも伝授します。
講師
井上 健一郎
人材開発・組織運営コンサルタント 中小企業診断士
アカラ・クリエイト株式会社 代表取締役社長
アカラ・クリエイト株式会社 代表取締役社長
慶應義塾大学、経済学部卒業後、CBSソニー(現 ソニーミュジックエンタテインメント)に入社。レコード会社のバリューチェーンである企画から販売まですべてを経験。
チームで動き、最大限の成果を発揮してきた経験を活かし、現在、企業の組織構築を人材の側面から支援している。「人を知り、人を育て、人を活かす」をモットーに人材に関する幅広いサービスを開発、提供している。「採用アセスメント」「人材育成型評価制度」「リーダー育成」「組織運営手法」などについて、コンサルティング、講演、研修に携わっている。
秋山 ジョー 賢司
エグゼクティブコーチングトレーナー
上場マーケティング会社にて業界トップメーカーのマーケティグに従事。20年にわたり、解剖生理学、生態学、心理学など、ヒトの行動メカニズムを研究。さらに、マインドの知見を深めるため、オーストラリアに渡り、国際的一流NLPトレーナーであるジェフ・デューガ氏に師事。2009年、マインドトレーナーとして独立。社長や経営者を中心に、4000人以上の指導実績を持つ。経営コンサルタント石原明氏に、コーチング・NLPの能力を認められ、 経営コンサルティングファーム「CKPLAT」のコンサルタントとして参画。現在は、年商数百億規模の経営者をはじめ、元プロ野球選手、能楽師など、業界の第一線で活躍しているプロフェッショナルのマインドトレーニングを行っている。
詳細
会 場 | 神保町駅近辺(詳細につきましては別途ご案内いたします) |
---|---|
料 金 | 8,000円(税込)/1回(当日払い・現金のみ) |
申し込み
○ 下記フォームに必要事項を入力後、確認ボタンを押してください。 「*」は必須
本セミナーに関して不明点や詳細を確認したい場合は以下までお問合わせください。
究和エンタープライズコンコード株式会社 セミナー事務局
TEL:03-3222-0561(月~金 10:00-18:00)
FAX:03-3222-0562
E-mail: college@jinji-hyouka.com